top of page

油揚げの酒煮
<材料:2人分>
① 油揚げ 1袋
② ネギ 少々
③ 唐辛子 少々
④ 日本酒 200ml
⑤ 醤油 大さじ1.5杯
⑥ みりん 大さじ1杯
⑦ 砂糖 大さじ1杯
⑧ 本だし 小さじ1杯
<手順>
(1)油揚げを1枚につき、三角形で4等分に切る。
(2)手順(1)の油揚げをゆでて油抜きをする。その後、水気をよく絞る(熱いため、軍
手の上にナイロン手袋をはめるとよい)。
(3)鍋で酒を中火で1~2分加熱し、アルコールを飛ばす。そして、材料⑤~⑧を加え、
砂糖を溶かす。
(4)油揚げを加え、味がしみ込むまで弱火で5分ほど煮る。
(5)皿に盛り付け、お好みでネギや唐辛子を添える。


お酒で煮ることで、味にコクが出ます!だいたいの料理酒には塩が入ってるから、普通の日本酒を使うと良いと思います。ちょっと高いんだけどね…。
bottom of page