top of page

精進うな丼
<材料:2人分>
① 木綿豆腐 1丁
② 海苔 必要数
③ 長芋 5cm
④ 片栗粉 少々
⑤ 塩こしょう 少々
⑥ 醤油 大さじ1
⑦ みりん 小さじ2
⑧ 砂糖 小さじ1
⑨ 水 大さじ3
<手順>
(1)1丁の豆腐を横の面から切って薄く2枚にする。清潔なタオルや布巾で包み、二枚の
まな板に挟み、その上に更に重りを乗せて圧力をかけ、約30分置いて豆腐の水分を
抜く(十分に水分を抜かないと、素揚げをする際に形が崩れてしまいます)。
(2)水抜きした豆腐をボールに移し、材料③~⑤を加えてつぶす。
(3)海苔を4cm×6cm程度の大きさに切り、その上に豆腐を1cm程の厚さでまんべん
なく乗せる。
(4)170~180度の油で、きつね色になるまで揚げる。途中で豆腐を裏返す。揚げた
後はキッチンペーパーの上に乗せ、油を落とす。
(5)フライパンに材料⑥~⑨を加えて加熱してたれを作り、揚げた豆腐を海苔の面を上に
して煮る。
(6)ご飯の上に乗せ、余ったたれをかける。お好みで刻み海苔や山椒の葉をトッピングす
る。
うなぎの形を再現するのはなかなか難しい…。僕もまだまだ修行中です!


bottom of page