top of page

高野豆腐のあんかけ
<材料4人分>
①高野豆腐 80g
②白だし 大さじ3
③酒 大さじ1
④みりん 大さじ1
⑤顆粒だし 小さじ1
⑥しょうが チューブ5センチ
⑦水 700ml
⑧片栗粉 大さじ3
※水で溶いて用意しておく
<手順>
(1)高野豆腐が大きければ、好みのサイズに切る。鍋に②~⑦の材料を入れ火にかける。
沸騰したら、高野豆腐を入れて弱火で7~8分程煮る。
(2)高野豆腐を器に移す。余った煮汁に水溶き片栗粉を入れる。とろみがついたら、高野
豆腐の上にかける。お好みで胡麻や鷹の爪を添える。

煮汁を使ってあんかけを作ってかけると、高野豆腐にしっかりと味を感じられるよ。暖めても冷ましても美味しいから、季節に合わせて食べてね。

bottom of page