top of page

合掌する動物 ハリネズミのジレンマ

  • 執筆者の写真: 洞泉寺
    洞泉寺
  • 2024年5月1日
  • 読了時間: 1分

合掌する動物のマスコットに最近はまってまして。色んな動物があるんです。先日ガチャを見つけて衝動買いしたところ、ハリネズミが出てきました。いやいや、メーカーのチョイスが渋い。


手に取りながら、”ハリネズミのジレンマ”という寓話を思い出しました。相手を傷つけたり逆に傷つけられることを恐れて、近付きたいのに距離を取ってしまう、という人間関係にまつわる葛藤をハリネズミに例えた話です。


大切な存在であるほど抱く葛藤なのだけど、真剣に思いを伝えるからこそ良い関係が築けるのだと感じます。一方的に感情をぶつけ合うだけでは水掛け論かもしれません。ただし、相手を尊重しつつ自分の想いを主張したのなら、途中で口論になったとしても丁度良い落とし所がきっと見つかります。


調べてみたら、この寓話はショーペンハウアーというドイツの哲学家によるものだそう。聡明な方は上手い話を考えるなぁと感心。ハリネズミさんは、書斎の本棚に安置しました。


合掌

ree

 
 
 

Comentários


無題9.png

〒942-1353  新潟県十日町市室野1985

​TEL:025-598-2003   FAX:025-598-2006

© 2023 by Name of Site. Proudly created with Wix.com

bottom of page