top of page

涅槃会の団子で作られた御守り。ある檀家様の力作。

  • 執筆者の写真: 洞泉寺
    洞泉寺
  • 2024年4月10日
  • 読了時間: 1分

3月15日の涅槃会でまいた団子で作られた御守りです。檀家様が自作されたものを頂きました。縫い目が細やかに仕上げられていて、芸の匠さにお見それいたしました。


御守りを作ることは地域に昔から根付いた風習となっています。このように、信仰を形にして残して下さることに有り難く思います。


頂いた御守りは全て3歳の娘が独占し、大事にトトロのバッグに入れて保管しています。笑


合掌


ree

ree

 
 
 

Commenti


無題9.png

〒942-1353  新潟県十日町市室野1985

​TEL:025-598-2003   FAX:025-598-2006

© 2023 by Name of Site. Proudly created with Wix.com

bottom of page